

浦幌町酪農ヘルパーについて
ABOUT
Urahoro Town 浦幌町について
浦幌町は面積が729.85㎢の町で、町の南部が太平洋に面しています。
町内には浦幌川や十勝川が流れており、
町の南端に広がった平地は畑や牧場として利用されています。
浦幌町には総面積120ヘクタールのうらほろ森林公園があります!
これは東京ドーム約25個分の大きさで、
公園内にはアスレチックやキャンプ場、ゴルフ場などがあります。
子供から大人まで一日たっぷり楽しめる場所になってますよ。
そして一次産業が栄えている浦幌町ならではのイベントも毎年開催されています!
「ふるさとのみのり祭り」「うらほろ物産フェア」では
農産物・海産物など特産品の即売会を行っていて、毎年大人気のイベントなんです。
また浦幌町はドライブもおすすめですよ!
海岸線を眺めながら走ったり、特産品がそろっている道の駅も人気です。
自然あふれる魅力的な浦幌町を是非ご堪能下さい!




Urahoro Dairy
Helper
浦幌町酪農ヘルパーについて
浦幌町では現在44戸の酪農家さんがいて、
そのうちの39戸が酪農ヘルパー組合を利用してくれています!
酪農ヘルパーの仕事はその名の通り主に酪農家さんの手伝いをする仕事です。
酪農の仕事は毎日欠かせない仕事で、牧場の状況にもよりますが、
まとまった休みや急な休みが取りにくいというのが現状です。
そんな時に活躍するのが私たち酪農ヘルパーです!
酪農ヘルパーの仕事は、仕事内容自体は酪農家さんとほぼ変わりません。
ですがたくさんの牧場で、どんな人の代わりとしても働けるように多くの知識と技術が必要です。
また緊急な時こそ酪農家さんの支えにならなければいけないので、
臨機応変に対応できる柔軟性も必要になってきます。
そしてなにより大切にしなければならないのが酪農家さん達との信頼関係です。
酪農家にとっては自分たちの生活を支えてくれ、
大きな情熱と手間をかけて経営している牧場や、お世話をしている牛たちを預けてもらう為には、
大きな信頼に見合うだけの仕事をしなければなりません。
酪農家さん達と良い関係を築き、
信頼して仕事を任せてもらえることはやっぱりやる気に繋がります。
酪農ヘルパーとしてこの地域の酪農を支え、これからも一緒に地域の発展を目指していきます。
Movie酪農ヘルパーのお仕事紹介動画
Link


Profile 組合概要
- 企業名
- 浦幌町酪農ヘルパー有限責任事業組合
- 住所
- 北海道十勝郡浦幌町字新町15番地の1
- 電話番号
- 015-576-4115
- 組合長
- 鳴海 博
- 従業員
- 専任ヘルパー3名、サブヘルパー1名
- 組合加入戸数
- 41戸